【マジおすすめ】セドナに行ってきました!(3)街編
セドナはアーティストにとっても魅力的なところ。
その美しさにひかれたアーティスト300人以上が住んでいて、80店以上のアートギャラリーやショップがあります。
「テラカパキ」は、メキシコ風の街並みにアーティストたちのギャラリー、ショップが集まった場所。

街角には作品が飾られてます。ロバや

大仏だっています( ^ω^ )でもなんかバチあたりな気が・・・

お買いものしなくても、歩いてるだけでもアートな気分です(n‘∀‘)η

テラカパキ周辺にもたくさんのギャラリーが並んでいます。
レッドロック編のスヌーピーロックもこのへんから見えます。
最後におみやげを買いにアップタウン・セドナへ(*゚∀゚)=3
セドナのおみやげはセドナ色のTシャツ、絵葉書やスピリチャル関係のものとか。ネイティブアメリカンのジュエリーや工芸品もおすすめです。

道路をはさんでお店がずーっと並んでいます。
↓はフードコート。スタバ、アイスクリーム屋さんもはいってます。アイスクリームはシングルが3.5ドル。
レッドロックを見ながら休憩できます。

セドナでは数多くの映画が撮影されていて、その映画に出演してたスターの手形が飾られてます。ぱらぱらと置かれてたので、いろいろ探してみて。
写真は「大砂塵」(1954年)に出演してたベン・クーパーのもの。

今回参加したのはAlan1.netで予約できるセドナ日帰りツアー
ラスベガス発5時と早朝すぎるものの、セドナに6時間近く滞在し、ここは見ときたいってところには行くことができたのでOKです( ^ω^ )
ちなみにランチは、雑誌などで紹介されてるハートラインカフェのランチボックスです。テイクアウトし、レッドロック・クロッシングで食べました。パンとさつまいもチップス、おいしかった*・゜゚・*:.。..。.:*・
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント