「ベガスには買い物目的で来たっ」って人も、せっかくだからカジノしてみて(^ω^)スロットマシンなら簡単だし(^ω^)てか私もスロットしかできないし(・ω・;)(;・ω・)
カジノの注意
- カジノできるのは21歳以上。年齢を疑われた時のために、生年月日がわかるID(パスポートとか)を携帯して。万が一大当たりが出た時(^ω^)もIDが必要だし
- カジノ内は写真撮影禁止
まずは台を選ぶ。選び方は賭け金、あとは「でそうだっ」っていう直感(^ω^)
↑の「5セント」ってうのが賭け金。1セント、2セント、5セント、25セント、1ドルのマシンが多い。掛け金のところに1、2、5、25セントとか4種類くらい金額かいてあるものは、好きな金額のところをタッチする方式。
私はいつも2セントか5セント。1セントはなんだかすぐ終わっちゃう(゜ω゜)(最低賭け金が高いのかも)んで、敬遠してる
絵(なんていうんだ?)は3列のものと5列のものがあり。3列の方が揃いやすい気がするけど、そーゆうわけでもないらしい(゜ω゜)
また、絵の下のボタンがいちばん上の写真は3つしかないけど、下の写真は2列になってる。下の方のが賭け金とかかけ方を選べるんで、おすすめ(^ω^)
お金を入れる
マシンの右側に紙幣の投入口がある。メンバーズカード差込口もついてるけど、紙幣の方はお金の絵が描いてあったりする。
「楽しめればいいやっ(^ω^)」っていう人は、1ドルとか5ドルとか、少しずつお金を入れてく方がいいよ(^ω^)50ドル入れて気がついたら「0」とかだったら、もう号泣(´;ω;`)あとの買い物にも影響するし(´;ω;`)
かける列を選ぶ
上の列のボタン「1 LINE」・・・っていうのはかける列の数。
"1 LINE"は真ん中1列だけ、"3 LINE"は真ん中とその上下の合計3列にかける。。。ってこと
上から2番目の写真は、絵の左に「1」っていう数字が1つだけあるけど、これは「1 LINE」を選択してる状態。↓は「1」が5つあるんで「5 LINE」を選択してる
当然、かけた列が多いほど当たる確立も高くなるけど、その分1回の掛け金も大きくなる(゜ω゜)私は3LINEとか5LINEすね
かける倍率を選ぶ
列の下のボタンは1列に対して何倍かけるか・・・っていうボタン。
"PLAY 1 PER LINE"はそれぞれの列に1倍づつ、"PLAY 3 PER LINE"は3倍づつかけることになる。
このマシンだと基本が5セントなんで、"PLAY 3 PER LINE"は5セント×3倍で1列につき15セントづつ、もし3列かけてるなら15セント×3列で1回につき45セント必要になる。
やるよ~(^ω^)
選んだ列のボタンをおして、金額を決めたらいよいよスロット開始。
スロット回すのは、他のボタンおしてもいいと思うけど私はいつも"PLAY ○ PER LINE"のとこを押してる。
絵は自動的にとまる
「こーゆう風に揃えばこれだけ払い戻す」っていう一覧がマシンに書かれてるから、参考にしてね(^ω^)
もし「当たりそうだ!!」とか「お金なくなってきたんでせこく(´;ω;`)」という時は、途中で列数変えたり、倍率変えたりもOK
マシンの中の残金の確認は、ポイント表示なんでちょいめんどくさい(゜ω゜)
↑は2セントの台。残金は"CREDITS"に表示されてる430ポイント
1ポイントにつき2セントだから、430ポイント×2セントで860セント。なので残金は8.60ドルってことになる。
やめた
残金があって(^ω^)終了する時は
の"PLAY 1 PER LINE"ボタンの左側にある"CASH OUT"ボタンをおす
現金ではなくバウチャーが出てくる
他の台に移るときは、このバウチャーを次の台の紙幣投入口に入れればOK
やめる時は、"ATM CASH"とか書かれた両替機かキャッシャーで現金化してね(^ω^)
good luck⊂二二二(^ω^)二二二つ
最近のコメント