カウントダウンで新年を祝おう!
大晦日の花火大会 2012年1月1日
【ストリップ地区】
新年の幕開けを祝う花火大会『America's Party』が、今年も開催されます。
今年はMGMグランドホテル、
アリアホテル、
プラネットハリウッドホテル、
シーザーズパレスホテル、
ベネチアンホテル、
t.i. トレジャーアイランドホテルの屋上とストラトスフィアタワーの最上部付近から花火を打ち上げる予定。
時間は1月1日午前0時ちょうどから約10分間。
またコスモポリタンホテルでは、同ホテルでおこなわれるレッド・ホット・チリ・ペッパーズのカウントダウンコンサートをホテルのマーキー(看板)でライブ中継します。
ライブは午後11時から。ホテル4階にあるマーキーで中継。
なお『America's Party』は歩行者天国にするため、ラスベガスブルバードを閉鎖します。
夕方以降は車両通行止めとなり、バス、タクシーも入れなくなるので注意してください。
RTCバス バス迂回ルートとストリップ地区ホテル最寄りのバス停
【フリーモントストリート エクスペリエンス】
ストリートがライブ会場に。大晦日の午後6時より、11のバンドが出演する有料のイベント『Downtown Countdown NYE 2013』を開催します。
カウントダウンはアーケードにうつる花火の映像とともに。ラスベガス市長も登場予定。
料金は$40。21歳以上入場可。
ソース
LAS VEGAS WILL RING IN THE NEW YEAR AND CELEBRATE IN STYLE(LAS VEGAS
CONVENTION AND VISITORS AUTHORITY)
関連記事
2012年はじまる☆56,000発の花火が新年の幕開けを祝う(2012年1月2日)
あけおめ2011☆ラスベガスでは32万人が新年を祝う(2011年1月1日)
2010年はじまる・・・カウントダウン花火☆レポ(2010年1月4日)
【こっちも】大晦日バイクパフォーマンス【なんだかなぁ】(2009年1月4日)
【花火】大晦日の花火レポ【地味すぎ><】 (2009年1月3日)
花火の準備はじまる(2008年12月31日)
大晦日の花火(2008年1月2日)
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 新しい「びばラスベガス」はじまっています(2020.08.26)
- ブログ引っ越しました(2018.02.05)
- クリスマスーニューイヤーの営業時間のお知らせ(2017.12.16)
- 自動運転シャトル運行はじまる(2017.11.15)
- サンクスギビングディ(11月23日)、ブラックフライディ(24日)営業時間のお知らせ(2017.11.13)
コメント
m(_ _)mいつも楽しく拝見しております。
今回、初めてお正月にラスベガスに行きます(v^ー゜)ヤッタネ!!
凄く楽しみです
年末年始、観光するうえで気をつけた方がいいこととか、
ここは観ておいた方がイイ!点があったら是非教えてください。
m(_ _)m
ちなみにラスベガス自体は6回目です
投稿: なぞのクマ | 2012年12月23日 (日) 02時36分