シークレットガーデン&ドルフィンハビタット ②シークレットガーデン編

ドルフィンハビタの奥がシークレットガーデン。ネコ科の動物がいる動物園です。

入るとすぐに願いがかなう木があるので、とりあえずさわっておいた方がいいでしょう。

ドルフィンハビタは木陰がなく炎天下だけど、こっちは木が茂っているしミストもあるのでそんなに暑くないです。

シークレットガーデンにいる動物は、ネコ科に混じってなぜかラクダ科のアルパカが数頭
セーター作るのかも。ラスベガス冬、寒いし

ゆるすぎるふつうのヒョウと黒ヒョウ、ライオン、ふつうのトラ

ホワイトタイガー

ストライプのホワイトタイガーがいます。プールでなごみ中・・・
ホワイトタイガーはトラの白変種(正常な遺伝情報により体毛・羽毛・皮膚等が白化した動物)で、寒冷地で誕生した(トラの北方起源説)とされ、保護色として体毛が白くなる遺伝子を持っているらしいです。
体毛は白かクリーム色。ストライプは黒、茶色、ほとんど見えないものもいます。鼻と唇はピンク色、瞳は澄んだブルー。
世界中で200頭あまり、日本国内に20数頭います。
日本にもいたのね

ギフトショップでは動物のぬいぐるみのほか、ジークフリート&ロイのイリュージョンのDVDもあります。
関連記事 ①ドルフィンハビタ編(6/16)
赤ちゃんトラが公開されました(6/14)
« 陽射しが痛いっ | トップページ | 【きょうも40℃】暑さ対策グッズ »
「観光地・アトラクション・美術館・博物館」カテゴリの記事
- ニューヨークニューヨークのジェットコースター、VRも選択可に(2018.01.18)
- ストリップにジップラインができます(2017.11.10)
- ハロウィンがやってくる!(2017.10.20)
- ローリングストーンズの展覧会開催中(2017.10.13)
- 【セブンマジックマウンテン】 砂漠の中にアート作品出現(2016.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント